380件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

池田市議会 2022-12-23 12月23日-03号

予防的な観点から、体罰への否定感、ストレスを軽減できる知識、自己制御力の理解、正しいしつけの方法子育ては他者の支援が必要なこと、公的支援機関内容など、自らが親になったときの準備期間として学習する必要があると考えます。 現状出産直前の親教育プログラムだけでは、健全な家庭を構築することに不十分であると考えます。

枚方市議会 2022-10-07 令和4年決算特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2022-10-07

保健所を有する本市において、実効性のある連携が可能となるよう、枚方医師会をはじめとする関係機関のさらなる連携に、そして地域医療機関との緊密な連携の下、市立ひらかた病院地域医療支援病院としての責務が果たせるよう、市立ひらかた病院に対する公的支援に市はしっかりと取り組んでいただきたいと、お願いしておきます。  

吹田市議会 2022-09-13 09月13日-05号

同様に、空き家等の問題の解決に向けた支援必要性についても認識しており、一般的なリフォームにつきましては、個人財産であることから、公的支援になじまないものと考えておりますが、空き家等利活用を目的としたリフォーム等への補助制度につきましては、吹田市空家等対策計画2020に基づき、他市の事例の収集に取り組んでいるところでございます。 以上でございます。 ○澤田直己議長 辰谷市長

吹田市議会 2022-09-09 09月09日-03号

清水康司都市計画部長 本市におきましては、個人財産に対する公的支援はなじまないとの判断の下、限られた財源の中、本市独自の新たな補助事業等の実施は予定しておりません。 以上でございます。 ○坂口妙子議長 27番 益田議員。   (27番益田議員登壇) ◆27番(益田洋平議員) 先日、新築住宅を建設中の市民にお話をお伺いしました。

枚方市議会 2022-09-06 令和4年9月定例月議会(第6日) 本文

7.いわゆる宗教2世の当事者や親族に対し、適切な公的支援を提供する国の公的窓口充実地方行政支援窓口に対する人的支援や啓発、研修の充実を行うこと。  以上、地方自治法第99条の規定に基づき、意見書を提出します。  令和4年9月26日、枚方市議会議長 木村亮太。  提出先としましては、衆議院議長参議院議長、法務大臣、財務大臣文部科学大臣及び消費者及び食品安全担当大臣を予定しています。  

貝塚市議会 2022-09-06 09月06日-01号

自己責任の徹底で、日払いの仕事で何とかしのぎたいと公的支援を拒む方が多い。所持金がほとんどなくなるまでSOSを出さない、出せない。さらに、生活に困っていれば生活保護制度を利用できるということを全く考えていないと、こういう人が多いと言われています。あるいは、相談したが、これは受ける側の人の感覚ですが、屈辱的な対応をされたから二度と相談をしたくないと、こういう行政に対する不信感もあります。

岸和田市議会 2022-03-14 令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年03月14日

今後も実施されていくことになると思いますし、そことは奪い合いでは全くなくて、それとはまた違う新たな公的支援の在り方ということで今回岸和田ビジネスサポートセンターKishi-Bizを設立させていただいて、今の時代に合った、必要な伴走型の支援をやっていこうと、全国でも24か所、25か所、広がってございますので、率先して本市でも取り入れて新たな支援の方策を今、実践させていただいているところでございます。

柏原市議会 2022-03-11 03月11日-03号

高齢者においては、独居、交通弱者が多く、公的支援が必要となります。 そのようなことから、都市部機能を集中させる、いわゆるコンパクトシティの考え方もありますが、多様な都市機能の集約とは、具体的にどのようなまちを目指しているのでしょうか。 ◎冨宅正浩市長 これから将来、人口減少高齢化、これが一層加速をしていきます。そして、超高齢化社会と言われる社会が予想されております。 

八尾市議会 2022-02-25 令和 4年 3月定例会本会議−02月25日-04号

次に、中小企業サポートセンターの役割についてでありますが、これまでも、CSRや環境経営に関する助言、品質や性能向上等支援、分析・解析に関する専門機関の紹介や、公的支援機関活用支援などを10名のコーディネーターにより実施しております。  次に、山畑地区における事案についてでありますが、現在、本市と府が連携して、実地調査行為者に対する是正指導を行っているところであります。

八尾市議会 2021-09-13 令和 3年 9月13日予算決算常任委員会(文教分科会)−09月13日-01号

これは先進諸国の中で、OECD比較の中で、日本が非常に子育て世帯に対する公的支援あるいはお金のかけ方が非常に少ないという極端な現状があります。  それはもう税制から含めて、様々な社会構造の中にいろんな検討をしていかなければいけないわけですけれども、そういう意味では、学校給食費無償化というのは、自民党大阪府連としても、重要政策課題として掲げているところではあります。  

羽曳野市議会 2021-03-18 令和 3年 3月18日総務文教常任委員会-03月18日-01号

この日常生活支援事業委託費訪問による支援事業なのですが、平成28年8月から実施いたしまして、小学校就学前の貧困状況にある子どもまたはその保護者に対しまして、訪問による日常生活等支援貧困状況にある子ども保護者への就労支援等公的支援情報提供、または関係機関との連携等の調整を行う事業として実施してまいりましたが、同じページの委託料養育支援訪問事業委託料があるかと思いますけれども、その事業

茨木市議会 2021-03-09 令和 3年第2回定例会(第4日 3月 9日)

また、自宅療養となった陽性者濃厚接触者世帯への日常生活支援については、これまでどのような公的支援が行われてきたのか。12号専決市独自支援に至った理由と、補完できる内容についても、重ねてお尋ねします。  さらに、これまで茨木市として自宅療養となった陽性者濃厚接触者世帯へはどのようなアクセスが行われてきたのか、お聞かせください。  

箕面市議会 2021-03-04 03月04日-02号

食費や電気代を抑えるなどして、ぎりぎりの生活を続けてきた原告の皆さんをはじめ、コロナ感染拡大公的支援が必要な人は増えており、制度を元に戻す保護基準見直しを求める声がさらに多く上がっています。 物価下落の算定に妥当性がないという判決は、基準改定に科学的・客観的な根拠が必要だと明確に示し、最低限度生活を守る生活保護制度基本理念に立ち返るよう国に求めたと言える判決です。